【高濃度】運動前後のボディケアにはEX-CBDがオススメ!【アスリート向け】

梅雨に入り、ジトジトとした日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?

梅雨明けに向けて愛車のメンテナンスに勤しむのも良いですが、サイクリングを最大限楽しむには身体のメンテナンスも大切。

 

今回はサイクリングやトレーニング前後のケアにうってつけのCBDクリーム「EX-CBD」をご紹介します!

 

 

●EX-CBD

通常サイズ(26g)¥9,020
トライアルサイズ(3g)¥1,650

 

「EX-CBD」はフカヤオリジナルブランド“RideOasis”から発売中のCBDクリーム。

一般的なCBDクリームの濃度は1~5%ほどですが、EX-CBDは超高濃度の10%配合!

筋肉痛や関節痛、肩コリといった身体の痛みに効果的で、運動の前に塗ると血行促進によるストレッチ効果、運動後に塗ると鎮痛/抗炎症作用による痛みの緩和が期待できます。

続きを読む

他のカテゴリーと何が違う?ダウンカントリーバイクの特徴を分かりやすく解説

以前初心者向けMTB解説記事で主要な4カテゴリーのご紹介をしましたが、今回は紹介しきれなかったダウンカントリーバイクについて、できるだけ分かりやすくご紹介します!

 

◆ダウンカントリーバイクとは

"RockyMountain Element"

ダウンカントリーバイクは、最近生まれた新しいカテゴリー。

クロスカントリーバイク(以下クロカンバイク)の派生カテゴリーで、

クロカンバイクに近いジオメトリのフレームに、クロカンバイクよりも長いサスペンション(フロント120~130mm/リア100~120mm)が搭載されているのが特徴です。

続きを読む

SENAスマートヘルメット「M1」/自転車用インカム「pi」使用レポ

以前、MTB初心者向けのMTBの選び方解説記事を書きましたが、読んでいただけましたか?

記事を読んでMTBに興味を持ったり、実際に乗ってみたくなった方が1人でもいれば嬉しい限りですが、乗りたくなったのは書いた私自身も例外ではありません。

「久しぶりにダウンヒルコース走りたいな…」

思い立ったら即行動!ということで、ふじてんリゾートに行ってきました!

ふじてんリゾートは山梨県にあるレジャー施設。

冬はスキー場として営業していますが、春~秋はMTBやグラススキー、サバイバルゲームなどの色々なアウトドアスポーツを楽しめます。

個人的に気になっていた製品をいくつかテストしてきたので、今回の記事ではSENAのMTB向けスマートヘルメット「M1」と外付けインカム「pi」を実際に使った感想を交えてご紹介します!
 

◆簡単に商品紹介


《SENA M1》

M1はMTB向けのスマートヘルメット。(以下スマヘル)
見た目は普通のヘルメットですが、インカムやテールライト、FMラジオチューナーが内蔵された多機能スマヘルです。

インカムやラジオ機能はスマホとペアリングせずに使えるため、スマホのバッテリーを気にせずに使うことができます。

続きを読む

安い!軽い!コンパクト! グラベルユーザーのニーズにフィット「G-110 グラベル輪行袋」

みなさんこんにちは!フカヤブログ担当☆です。

今回紹介するのはDAVOS「G-110 グラベル輪行袋」!
涼しくなってきたこれからの時期に自転車と旅行をするぞ…!
と、なった際にマストなサイズ・重量を兼ね備えた輪行袋です。

<輪行手順・方法についてはこちらのブログを参照ください!>
http://blog.fukaya-nagoya.co.jp/2022/04/25_davos_g-110.html

続きを読む

流行間違いなし!?補給食のアレンジしてみました!

みなさんこんにちは!
猛暑も過ぎさり、過ごしやすい爽やかな風が吹くようになってきましたね。
秋に近づくにつれて長距離ライダーさんが増えてくることかと思いますが、
長距離ライドに欠かせないものと言えば・・・そう、補給食!
そのまま食べてももちろんおいしいですが、いつも同じ味だと飽きてしまう方もいるのではないでしょうか?

そんな方必見!
今回は、前田クラッカーの『WAY TO GO』を使ってコンビニで用意できる美味しいアレンジ方法をフカヤブログ担当☆とともに考えてみました!

続きを読む

MTBに興味がある方必見!ジャンルや選び方をわかりやすく解説

突然ですが、皆さんはMTBで山を走ったこと、ありますか?

大自然の中を軽快に駆け抜けるトレイルライドは爽快感がありますし、荒れた急斜面をハイスピードで駆け下りるダウンヒルは超エキサイティング!

MTBを使った山遊びは非日常感を堪能できる週末のリフレッシュにピッタリな趣味の1つです。

90年代のブーム以降、MTBはロードバイク人気の影に身を潜めていましたが、ここ数年、未舗装路や林道を走るグラベルロードの流行に伴って、より走破性が高いMTBに興味を持つ方が増えています!

しかし、MTBはロードバイク以上にバイク選びが重要。価格や見た目だけで選んでしまうと本来の楽しさを味わえないだけでなく、怪我の原因にもなってしまいます…

今回の記事ではMTBを始めたい方向けにジャンル毎の違いや選ぶポイント、オススメのバイクをできるだけわかりやすくご紹介します!

【MTBのジャンルと選び方】

MTBのジャンルは主に4種類。
ロッキーマウンテンのバイクを例に説明します。

・トレイルバイク(TR)

《INSTINCT Carbon 50》

MTBの中で最もポピュラーなジャンル。

他ジャンルのMTBと違い、”競技で勝つ”ことよりも”山を楽しむ”ことを意識して設計されているのが特徴。

長距離の上り坂が続くコースや上級者向けの激しいダウンヒルには向いていませんが、トレイルコース~初級/中級ダウンヒルコースまで、幅広いシチュエーションで使えるオールラウンダーバイクです。

続きを読む

チェーンを丸ごとオイル洗い!?デラトレイルを使ってみた!

突然ですが、皆さんはどれくらいの頻度でチェーンのメンテナンスを行っていますか?

「汚れてないし、殆ど通勤でしか乗ってないからノーメンテ」

こんな方は要注意!

片道たった5kmの通勤/通学でも、週5回走ると1ヶ月の走行距離は200km以上!

オイルが切れたチェーンで走り続けてしまうと駆動抵抗が増えたり変速不良が起きるだけでなく、スプロケットやチェーンリングが削れてしまいます…

パーツの寿命を伸ばすためにも、定期的なチェーンメンテナンスは必要不可欠です。

しかし!

チェーンメンテナンスって面倒ですよね。
私もついついサボりがちです。

「チェーンのメンテが面倒」
「室内メンテだから水洗いが難しい」

そんな方にはDeLa TRAIL(デラトレイル)がオススメ!今回はデラトレイルの特徴や使い方をご紹介します。

続きを読む

パッキングをスマートに。収まりきらないアイテムを解決!DAVOS「FR-1 フロントラック」

みなさんこんにちは!フカヤブログ担当☆です!

暑さも和らぎ始め行楽シーズンが間もなくやってきます。バイクパッキングも行いやすい時期ですね。
フレーム・シートバッグ・パニアバッグ…とパッキング方法は様々ですが大きな荷物、例えば折り畳み椅子の携行(チェアリング)などはどうしていますか?

  • 「リュックに入れる」→邪魔じゃないですか!?
  • 「パニアバッグに突き刺していく」→バッグから突き出しますよ!!
  • 「持って行かない」←持って行かない!?

うーん…スマートじゃない!!!
バイクパッキングはスマートさが重要だと太古の昔から決まっています。
今回のブログはバイクパッキングの際に大きな荷物で困っている方にオススメの内容でお送りします!

ではまず、結論から言ってしまいましょう!

バッグに収まりきらない荷物は「フロントラック」で運ぶことで解決できます!

そこで今回は強度と取り回しの良さがウリのフロントラックDAVOS「FR-1フロントラック」を3つのポイントに分けて紹介します!
軽量のグラベル・クロスバイク向けのパッキングにベストなアイテムとなっていますよ。

DAVOS「FR-1」フロントラック

続きを読む

パンクの救世主!?マルニ「クイックショットプラス」をガチ検証!

皆さんは通勤や通学途中にパンクして困った事、ありますか?勿論ありますよね!
慣れていてもチューブ交換は時間と手間がかかりますし、通勤通学の際は交換チューブや空気入れを持たない人が多数派。パンクした時点で定時出社を諦めてしまう人が多いのではないでしょうか?
とにかく速くパンクを修理して遅刻を回避したい!そんな願いを叶えるアイテムの1つとしてマルニの「クイックショット」という瞬間パンク修理剤があります。
パンク修理剤とエアーを同時に充填し、すぐに走れるというスグレモノ。

…ですが!いざという時“本当に役に立つ”のか。本当にパンクが直るのか。皆さん気になりますよね!
正直私は疑っていました。

そこで!!

皆さんに自信を持ってオススメ出来るよう、“お蔵入り覚悟でガチ検証”を行いました!

続きを読む

自転車にも必須の時代です!ドライブレコーダー「LeFH-e 2way style」

みなさんこんにちは!フカヤブログ担当☆です!
サイクリングや日常生活で自転車に乗っていると、ヒヤッとする瞬間に出会う事がありませんか?例えば…

・一時停止無視の車とぶつかりそうになる
・信号待ちで左折する車に巻き込まれそうになる…等々。

更には相手が自転車とみるとわざと幅寄せを行うような悪質なドライバーもいます。
ちなみに☆が最近一番怖かったのは峠を下っていた際に、反対車線に飛び出してきた車と接触しそうになったときです。(人間って緊急時は声も出ないですね…)

もしもの際は想像したくありませんが、そんな時身を守るのに役立つのがドライブレコーダーです。
今回は手軽に取り付けて撮影を開始できる「LeFH-e  2wayStyle」を紹介したいと思います。

続きを読む