いつもブログを読んでいただきありがとうございます!フカヤブログ担当の☆です。
	オーストリッチより新発売された「POTARIフロントバッグライトX」
	カラフルでドラム型の小さなかわいいバッグです!
	なんとこちらの製品…
	
	大変好評をいただいており、生産が追い付かないほど人気なのです!!
	そんな気になるフロントバッグについてちょっと紹介したいと思います。
	何がそんなに人気なの?
	新しく発売されたPOTARIフロントバック ライトXの人気には、バックの材質に、
	特殊生地「X-PAC」を採用していることにあります。
	X-PAC??
	説明不足でした、もうしわけございません!
	X-PACはヨットの帆(セイルクロス)の世界シェアNo.1「dimension-polyant(ディメンションポリアント)社が開発した、3種類の層を組み合わせた特殊素材です。
	上層:
	ナイロンや綿帆布(めんはんぷ)などの素材。
	中間層:
	ポリエステルを撚った強力な紐をX状に組み合わせた素材。
	下層:
	接着層のポリエステルフィルムと撥水加工の裏生地「ポリエステルファブリック」を合わせた素材
自分は素材に関して詳しいわけではないのですが、…つまり!X-PACを使ったPOTARIフロントバッグライトXは撥水性・防水性・軽量性・強度がすげー高い!ということを言いたかったのです!
	取付け方は?難しかったりしない???
	ご心配なく!
	取り付け方も超簡単。マジックテープをくるっと巻いて取り付けるだけ!
	10秒もあれば完了です。
	バイクから離れる時なども必要に応じて簡単に脱着可能です。
	
	肝心なバックとしての機能は?
	POTARIフロントバックライトXは写真のようにチャックが上向きについており、ぱかっと簡単に開くことが出来ます。
	
サイズは直径100mm、幅220mmとなっています。
	収納力は…実際に見てもらった方が早いですね。
	というわけで、試しに長距離サイクリングを想定した道具を揃えてみました。
	モバイルバッテリー、工具類、ポンプ、フロントライト(予備)、セーフティライト(予備)、ケーブル類、電動ポンプ…サイクリングに必要と思う道具ですね。
	途中からフロントバックだけでは厳しいのでは…と思ってきました。
	
	いや、入りましたね(
	しかも、結構まだ余裕がありそうです。追加で財布・スマホなんかも入りそうです!
	
	なら、アウトドアで使用されるコッヘルとコンパクトバーナーで勝負!
	さすがに体積もあるし、厳しいんじゃ…
	
すっぽり入りました。自分の負けです。
	
	収納力は問題無さそうです。
	これだけ入るなら、日常にもサイクリングにも、様々な用途に使うことが出来ます。
	カラー展開は?
	POTARIフロントバックライトXは通常カラー(ブラック・オリーブ)の2色に加えて限定カラー(6色)の計8色展開!
	ダークな色からビビットな色まであるので、自分のバイクに合った組み合わせがあるはず!
	ちなみに、今回使用したのはブラック・オレンジ・レッドを組み合わせた限定カラーです。
	【通常カラー:2色展開】
	ブラック/オリーブ
	
	【限定カラー:6色展開】
	ホワイト/イエロー
	
	ネイビー/ブラック-レッド-オレンジ
	
	ブルー-ホワイト-イエロー/ブラウン-パープル-グレー
	
	春先、暖かくなってくるにつれて、自転車お出かけ欲が高まってきている事と思います。
	今年のサイクリングは、新素材X-PACで雨天時にも強く、軽量。
	全8種のカラー展開でおしゃれなPOTARIフロントバッグライトXを是非!
POTARIフロントバッグライトX
	<商品仕様>
	サイズ:直径100mm×幅220mm
	素材:X-PAC
	カラー:
	<通常色:2色展開>
	・ブラック
	・オリーブ
	<限定色:6色展開>
	・ホワイト
	・イエロー
	・ネイビー
	・ブラック-レッド-オレンジ
	・ブルー-ホワイト-イエロー
	・ブラウン-パープル-グレー
希望小売価格:¥4,500(税・抜)/¥4,950(税込)
  
  
  
  