SHIMANO

SHIMANO

XTRのSPDペダルは何が違う?スタックハイト・軸長の違いを徹底解説

SPDペダルを交換するだけでも、ライディングポジションやペダリングの感覚が変わることがあります。特に、シマノの最上位モデルであるXTRグレードのSPDペダル「PD-M9200」は、アップグレードによって得られる恩恵を感じやすいです。この記事...
Panaracer

パナレーサー丹波グラベルキングライド2025 ミドルコース参戦記(アイテム編)

パナレーサー丹波グラベルキングライドレポート第2回目は、使ってよかったアイテム編です。ライド編はこちら想像以上に大変だったミドルコース。今回は、本当に役立ったアイテムと、「あればよかった!」と感じたアイテムをご紹介します。グラベルライドで大...
SHIMANO

【グラベルバイクと相性抜群!】油圧式サブブレーキレバーがアツい!

みなさんはサブブレーキレバーについて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?リムブレーキのエントリーモデルに付いていることが多く、"初心者用"というイメージが強いパーツですが、ディスクブレーキが主流となった今、グラベルライダーを中心に再注目...
SHIMANO

【MTBカスタムの第一歩】ブレーキのアップグレードをオススメする理由

6月に入り、MTBで遊びやすい季節になってきましたね。最近MTBを買った友人からカスタムの相談を受けたので、今回は最初のアップグレードとしてオススメの"ブレーキ"を取り上げます。ブレーキアップグレードのメリットエントリーからミドルグレードの...
SHIMANO

グラベルバイク用ホイールの選び方

グラベルバイクが流行りだして早数年。様々なメーカーからグラベルバイクに特化したパーツがリリースされるようになり、パーツ選びの幅も広がってきましたね。ハンドルやタイヤの交換が済んだら、次はホイールのアップグレードなんていかがでしょうか?ロード...
SHIMANO

【SHIMANO】新DEORE登場!!

本日新しいDEOREが発表されました。 今回のDEOREは10S~12Sまでをカバーする懐の広いグレードとなっています。 商品が非常に多岐にわたるため、こんな人におすすめ!という形でピックアップしてご紹介したいと思います。 ※表示価格はすべ...
SHIMANO

SPDペダルのススメ

SPDペダルライドのススメ 最近急にぐっと冷え込み、体調を崩されたりしていないでしょうか。 筆者は絶賛体調不良でなかなか自転車に乗る機会が取れません。 さて今回の話題はSPDペダル。 シマノが誇るビンディングタイプのペダルカテゴリーで、世の...
EDDY MERCKX

【SHIMANO】BL-RX812 油圧補助ブレーキレバー入荷!【GRX】

SHIMANO GRXの油圧補助ブレーキレバー、BL-RX812が入荷いたしました。 BL-RX812 油圧補助ブレーキレバー 希望小売価格:\12,976(ペア・税抜)
SHIMANO

【SHIMANO】新XTR ペダル出荷開始!~-3mmショートアクスルペダルの意外な使い方~

今年モデルチェンジが発表された新XTR、M9100シリーズ。 本日9/26より先んじてペダルが出荷開始となります。 画像は左がPD-M9100、右がPD-M9120です。
SHIMANO

【SHIMANO】ULTEGRA RX スタビライザー付リアディレイラー 6/7出荷開始!

MTBでは上はXTRから下はDeoreまで搭載され、おなじみとなったチェーン暴れを抑制するスタビライザー。 グラベルロードやシクロクロスといったロードコンポーネントを使用するバイクのためにアルテグラグレードに搭載され、ULTEGRA RXと...