OTTOLOCK 【OTTOLOCK】の取扱い開始します。 OTTOLOCK (オットーロック)は2016年にアメリカで生まれた。鍵に必要な要素のバランスに優れた、まったく新し鍵です。 自転車用の鍵の大半は携帯性に優れているが防犯性が低いか、防犯性は高いが携帯するには重過ぎたり大き過ぎる鍵がほとんど... 2018.09.28 OTTOLOCK海外ブランド
EDDY MERCKX 【EDDY MERCKX】シクロクロス楽しみましょう! 早いものでシクロクロスのシーズンが到来しますね。 10月~3月まで最近ではシクロクロスメインで楽しむ人も増えているようで… イベントも各地で開催されるようになり、一昔前に比べるとかなり身近になりましたね。 弊社では東海地方で開催される「東海... 2018.09.21 EDDY MERCKX海外ブランド
MINOURA 【MINOURA】トレーナー使用時の騒音問題について(3本ローラー) 前回に引き続き、今回は3本ローラーの場合について考えてみましょう。 一般的には後輪固定式トレーナーより3本ローラーのほうがうるさいと言われています。 その理由はなんなのでしょうか? 前回後輪固定式トレーナーでは、製品そのものは音・振動を他者... 2018.09.20 MINOURA国内ブランド
PEARL IZUMI 【パールイズミ】紫外線から身を護ろう! イベントも日本各地で行われておりますが、今年は日本各地で異常気象ともとれる猛暑に見舞われており例年以上に「夏」を感じているのではないでしょうか? 日差しも「暑い」ではなく「痛い」と感じるようになり年々強力になっているような気がしますよね…(... 2018.08.30 PEARL IZUMI国内ブランド
MINOURA 【MINOURA】トレーナー使用時の騒音問題について(後輪固定式) サイクルトレーナーを自宅で使用するにあたり気になる点の第1位は周囲への音による影響です。 では、漠然と「音(騒音)」と呼ばれるものについて考えてみましょう。 まずは後輪固定式トレーナーについてです。 後輪固定式トレーナーに関しては、製品その... 2018.08.23 MINOURA国内ブランド
SELLE ITALIA 【SelleITALIA】サドルレールの違いについて SelleITALIAは120年もの歴史のあるイタリアのサドルメーカー 現在でもイタリアの工場にて高品質のサドルを造り続けています。 様々なニーズに応えるかのように様々なモデルラインナップがあるSelleITALIA それがゆえに商品選びに... 2018.08.10 SELLE ITALIA海外ブランド
MINOURA 【MINOURA】3本ローラーで3WAYトレーニング 弊社では3本ローラーはライディングスキルを向上するための機材として 位置づけています。 その為上位モデルになるほど慣性力がよく働き、スムーズにぺダリングを行える ように設計されています。 しかしながら市場では3本ローラーに負荷を求める方がい... 2018.08.03 MINOURA国内ブランド
MINOURA 【MINOURA】突っ張りポール式スタンド ミノウラのディスプレイスタンドには様々なモデルがありますが、 今回は「突っ張りポール式スタンド」を紹介します。 「突っ張りポール式スタンド」のメリットは、自立式と違い脚がないので 設置スペースの自由度が上がるということです。 見た目もスマー... 2018.07.27 MINOURA国内ブランド
MINOURA 【MINOURA】モドルキカク・コラボスタンド 『自転車を愛車として生活の傍らに置いておきたい…』 スポーツサイクルが好きな方なら一度は思い浮かべることではないでしょうか。 MINOURAでは様々なサイクルラック・ディスプレイスタンドをリリースしています。 そんな中でも異色なモデルがモド... 2018.07.21 MINOURA国内ブランド
USWE 【USWE】水分補給はこまめにしましょう! まさに酷暑… 弊社の物流倉庫がある名古屋市北区も連日38.0℃を越えており厳しい日が続いています。 そんな暑い日が続いていますが、弊社の自転車好きな社員たちはライドを楽しんでいます。 彼らが愛用するのは「USWE(ユースウィ)」ハイドレーシ... 2018.07.18 USWE海外ブランド