Ritchey

グラベルバイクのマストアイテム!フレアハンドルを使うメリットとは?

以前の記事でフレアハンドルについて簡単に紹介しましたが、今回は「フレアハンドルを使うメリット」を3つご紹介します。
SHIMANO

【MTBカスタムの第一歩】ブレーキのアップグレードをオススメする理由

6月に入り、MTBで遊びやすい季節になってきましたね。最近MTBを買った友人からカスタムの相談を受けたので、今回は最初のアップグレードとしてオススメの"ブレーキ"を取り上げます。ブレーキアップグレードのメリットエントリーからミドルグレードの...
Rocky Mountain

スポーツバイク ド素人社員MTB初体験!

普段スポーツバイクを乗らないド素人の筆者が、休日に先輩社員と一緒にMTBを初めて乗りに行ったのでブログにしてみました☆彡最後までお付き合いいただけると嬉しいです。MTB初体験の場所は、岐阜県関市『大杉トレイル』受付はWEBから簡単にでき、初...
ACEPAC

【デイツーリングやサイクリングに!】ACEPACのNEWアイテム4点をご紹介

皆さんは自転車に乗るとき、荷物はどうしていますか?筆者はバイクの重量増を避けるためにバックパックを愛用していましたが、通気性の良いバックパックでも長時間走行すると背中が蒸れてしまいますし、肩への負担も気になるものです。そこで、試しにフロント...
SHIMANO

グラベルバイク用ホイールの選び方

グラベルバイクが流行りだして早数年。様々なメーカーからグラベルバイクに特化したパーツがリリースされるようになり、パーツ選びの幅も広がってきましたね。ハンドルやタイヤの交換が済んだら、次はホイールのアップグレードなんていかがでしょうか?ロード...
フカヤオリジナルブランド【DAVOS】

【開発者に聞いてみた】DAVOS・GR-1 グラベルラックのこだわりポイント!

コロナ禍で加速したキャンプブームが徐々に落ち着いてきましたが、皆さんのキャンプライド熱はいかがですか?車に大量のギアを詰め込んで遠くへ出かけるのも楽しいですが、自転車に厳選したギアを積んで近所の公園や河川敷に出かけるだけでも楽しむことができ...
Goodyear

【Jプロツアーでも大活躍!】Goodyear Eagle F1Rを使ったプロ選手のコメントを紹介!

フカヤがサポートしている「チームサイクラーズ・スネル」の選手達から、Eagle F1 Rのコメントを頂きましたので、レース中の写真と共にご紹介いたします!■チームサイクラーズ・スネルとは2024年から活動を開始し、Jプロツアーに参戦している...
Ritchey

【抜群の統一感】Ritchey CLASSICコレクション

スチールフレームで自転車を組むならシルバーパーツを揃えたくなりますが、意外と難しいのがパーツ探し。Fixed系のシルバーパーツは比較的探しやすいのですが、ロード/グラベル向けのアルミ製シルバーパーツを探すのは至難の業。やっと見つけた!と思っ...
フカヤオリジナルブランド【DAVOS】

【開発者に聞いてみた!】DAVOS グラベルケージの誕生秘話

皆さんは、ボトルケージをどのように選んでいますか? 筆者は長らく見た目と価格だけで選んでいましたが、何度かボトルを落として以来、”保持力”も気にして選ぶようになりました。 今回は、フカヤオリジナルブランドのDAVOSから発売されているオフロ...
Goodyear

チューブレスコンプリートタイヤの性能を最大限引き出す方法

グッドイヤー チューブレスコンプリートタイヤの小話第二弾。 今回は、チューブレスコンプリートタイヤの性能を最大限引き出す方法をいくつかご紹介します。 第一弾はこちら ■タイヤサイズの最適リム内幅に近いホイールへ取り付ける グッドイヤーのタイ...